2007-05-09
モバイライズ+足し算。
2007-05-08
2007-04-27
表参道。ブランデッドエンターテイメント。
『オモ☆さん』
地域(表参道)×TVインフラ(TBS)×Netラジオ(Amebaスタジオ)
(+押切もえ+ブログ+EC!?) 女性向けクロスメディアエンタメ。
Branded Entertainmentによる購買スキームもしっかり。
2007-04-26
Win Vista戦略。 旭山動物園。
『旭山動物園』
リッチメディアエンターテイメント by Microsoft Windows Vista
この方向性はオモロ。よりリッチなメディアを実感するために、
Win VistaのShowCaseを紹介→更に.NetFrameworksの
ダウンロード促進。 エンタメ×ローカルDL+Installプロモ。
2007-04-25
2007-04-24
2007-04-23
2007-04-20
2007-04-19
2007-04-18
2007-04-17
2007-04-16
2007-04-14
2007-04-13
2007-04-12
2007-04-11
2007-04-10
2007-04-06
Web Campaign
書籍『WebCampaign』
広告のあり方を色んな面から
考えている最中、出会った本。
得意な分野への引き込みでなく、
理に適ったキャンペーン立案。
P4PだけぢゃないWebMediaの
あり方が明確化できた気がする。
P4PだけぢゃないWebMediaの
あり方が明確化できた気がする。
2007-04-05
2007-04-04
2007-04-03
2007-04-02
2007-03-30
2007-03-29
2007-03-27
ソラマメ。 SlMaMe
『SLMaMe』
Second Lifeに特化したBlogPortalサイト。SL内のMapとも連動。
まさに2nd。ココ数年のWebの動きをSL内で見られそうな気がする。
GoogleMapみたいなSecondLifeMapのAPI公開、地域特化型サイト、
ECショップモール、ブログや写真共有や動画共有などのCGMサービス。
ってCGM的なプラットフォーム内でのCGMかぁ・・。 何かウケる。
アバターの写真や動画をDVDに焼いて保管とか1stへの展開は未だかな・・。
ラベル: SecondLife
2007-03-26
2007-03-24
2007-03-23
2007-03-22
2007-03-20
2007-03-16
2007-03-15
2007-03-14
2007-03-13
Gフォン。
『Google Phone by TechEBlog』
GooglePhone vs iPhone vs SoftBankMobile こんなだったらオモロぃ。
グーグルマップ搭載、GTalkのIP通信で無料通話、Picasaへの写真UpLoader、
Bloggerへのメール投稿、GmailMobileによるモバイル版無料メーラー・・。
2007-03-12
2007-03-08
Second Life Guide

『Second Life Guide』
昨今のブームに乗ったメディア。云うなれば、SecondLife Walker!?
セカンドライフ内のショップやアトラクションのソーシャルクチコミサイト。
後は流行るのを待つばかり。 動画特化型エンジン『Fooooo』みたく、
恩恵を受けられるか如何かがキモ。
2007-03-06
2007-03-05
登録:
コメント (Atom)










































