2010-03-09

Pick(Naver)



















Pick
Twitterなどのミニブログをおまとめ。有名ブロガーなどの
情報ソースだけを纏めた感じ。 ソース二次利用は素敵。
テキストマイニングしてTwitter Clickみたくテキストマッチ広告もすぐ?

2010-03-08

みんテニ
















みんテニ
Twitterの修造Botも布石?オリンピック応援団長としてのCM露出、

タイミング含め、Webコンテンツも一杯あってステキ。

2010-03-05

噂のうわ木の森。






噂のうわ木の森

Twitter連動がステキ。これだけSocial連携がすすむと、
いろんな広告メニューもできそ。Pay Per Tweet?
αTwitter?(フォロアー●●人以上の人がつぶやいたら●●円。。。)

2010-03-04

こころくろっく。


こころくろっく

appbankおすすめ。
きらいじゃないけど、、

2010-03-03

Evernote@JP






EverNote

きた、日本版。Webスライス、ブクマ、Google Document、、、
機能重視サービスいかほどに。

2010-03-02

セカイロイド

ヤマハ×頓知。


セカイカメラのボット。

新たなアバター領域?

2010-03-01

Photox





















Photox
WebベースドPhoto編集サービス。
Picasa、Flickrとの差別化ポイントは編集機能のボリューム。
iPhoneアプリ~Flickr、G Mail~Picasaにどう対抗するか。

2010-02-26

w0w id

w0w id
すご。こういったのADとして実施したい・・。
ご無沙汰してるし

2010-02-25

FooMoo×Twitter






FooMoo
店子のTwitterつぶやきをサービスとしてHotPepperが引き受ける。
ネットリテラシー、ソーシャルサービスリテラシーの低い人にも効果的。

2010-02-24

トリプルメディア/トリプルスクリーン

Web広告研究会
Owned Earned Paid。PC Mobile TV。ソフトとハードの両面で

トリプルの掛け合わせ。昨今の不況で、各デバイスでの展開ってのは
ほぼNG?つまりマルチデバイス向けのソフトやソースが必須。

ゲームといったらドラクエ。音楽といったらドリカム・・・。ソース元や
再生元の多様性によりメガヒットが生まれにくい環境が揃ってる。
マーケットプレイスを問わないアプリとかか・・・。

2010-02-23

IIDA Calling











iidaCalling
パフューム風の曲ができて、Socialとのつなぎこみも素敵。

VentureNow300



Venture Now300
エグジットが有能な会社300。
ちぇきら。

2010-02-22

2010-02-19

Nike MagicNumber

















Nike Magic Number
Nikeアスリーターに向けた目標数値設定コンテンツ。オモロ。

2010-02-18

If we ran the world

If we ran the world
問答無用。最高のSocial bonding.

2010-02-17

日本語iPhone












aquestalk2
日本語入力の手間~

2010-02-16

サイバー大学





サイバー大学
はいろかな・・・。学割いけっかな・・・。

2010-02-15

コロプラ







コロプラ
旅行会社とのコラボ。ステキだなぁ。

バウリンガルTweet
















Bowlingual
愛犬とTweet。Index社ひさびさ。


They make apps



They Make Apps

Appsポータル。

制作情報満載。
しばらくはココみよ

2010-02-12

Wiwit







Wiwit
即時性という意味合いではTwitterとChatは良いかも。

WebBasedでのマッシュアップは必須。こんなテンプレが
MT風にできればBlogも盛り上がる??

2010-02-11

フリスクQR

海外なのにQR。

2010-02-10

TV Widgets













TV Widget

テレビでネットのインフラが整えば、TVでWidgetへ。
TCP/IP上でコンテンツが動けばインフラのボーダが無くなる。
デジタル放送後+2,3年?

2010-02-08

DonnaMedia








Donnnamedia
へぇ。さすがMacky。

2010-02-06

Anti Aids

実はおじさんの顔ってパターンかと。From TBWA Paris.

Wrangler Interactive Flash I/F












Wrangler
Flashのインタラクティブインターフェースが服の肌触り感を
演出してて、久々に気持ちのよいサイト。

2010-02-05

Lego














LEGO
エデュケーショナルコンテンツ。

2010-02-04

Pepsi One People Commercial 2010

ひびのねいろ・・・酷似。

2010-02-02

UStream総会。

SoftBank株主総会

へぇ~。Ustで。

2010-02-01

Folksonomy 天気予報









みんなで実況天気
予報でなく、結果論から今の状況を知るには一番良い方法。

YT Disco





YouTube Disco
AOL MusicやPandoraやLast.fm的な使い方ができる。
YT動画をずっと流すってのも無料の時代。既存のMusic Channelは
どうするのか?

予約.com






yoyaQ
素泊まりなど、自分カスタマイズの旅にはぴったし。
カカクコムならでは。

電波少年×Twitter














電波少年
電波少年がTwitterに出会うとこうなる。オモロ。

PacMan 30th









PacMan 30th
パックマン30周年。幼少期に8bitを体験してきた人は垂涎。
マッピー、アーバンチャンピオン、スパルタンX・・・。

2010-01-29

Cry of the Dolphins(by NCPC)




NCPCのプロモーション。
秀逸。


バナーきっかけよりも、
コンテンツきっかけ。

であったときのImpactが

違います。

2010-01-28

TwitNico












TwitNico
まさに合わせ技。Twitter+Nico動。GPS情報とUStreamが
合わされば、ニコ動風地域密着チャンネルにつぶやきが可能!?

2010-01-27

Baury












Baury
ハンドメイド専門ECサイト。

2010-01-26

Font Feed

2010-01-22

Facial Profiler












Facial Profiler
Coke Zeroの顔認識ジェネレータ。世界でつながる似てる人。

2010-01-21

フォルックスワーゲン報道官






フォルックスワーゲン報道官
子供店長?CMもWebもびっくし。

Nike Football

かっけー

2010-01-20

飛び続けます。

JALは飛び続けます
新聞13段まで、、、全国版なら数億?へ、返済に・・・
個人的にも飛び続けなければならない状況。
頑張れJAL

2010-01-19

Choose a Different Ending












Choose a Different Ending
YTを使った簡単な仕組みだけどしっかりと考えられてるし、
しっかりとメッセージをTakeOutできる。おもろいなぁ。

Epson Extreme Gamer













Extreme Gamer
USPがしっかりと伝わるバイラルムービ。(動画は→)

AXE Clean balls


日本でどぅワークさせるか。

Nike New iPhone Apps

Nike True City Full Trailer - Official HD Version from NikeSportswear on Vimeo.

Internet Case Study Book





















The Internet Case Study Book
欲しいかも。5900円。

New Open



















New Open Restaurant
カカクコムデータを食べログへ。

2010-01-15

TechWave











TechWave
テクノロジー×メディア情報のブログメディア。
Twitterなど文字数少なめ+即効性に対し次世代ブログとはどうなるか?

2010-01-14

Coke Happiness

2010-01-13

Give App for Android
















Give App for Android
色んなプラットフォームでのマーケットプレイスが着々と伸びている証拠として
こういったポータルが出てきてるんでしょうね。Windows mobile用、Android用、
iPhone用、、、、などマルチプラットフォームで対応可能なAppが必須かも。

2010-01-08

TownNote











TownNote
フォートラベル風。

2010-01-07

YESYESNO















Night-Lights
インタラクティブOOH。BigShadow風。カラーカスタマイズが

できる商材とかで実施したらオモロそ。

2010-01-06

アンチウイルスソフトCM合戦。


年末年始は「サクサクけーかーぃ」「No●● No●● Norton」やら
アンチウイルスソフトのCM多かったなぁ。中でもカスペルスキはびっくり。

鳩Tweet












鳩cafe
鳩山さんの情報ポータル鳩cafe。さえずりもスタート。
FacebookのTeam Hatoyama2.0。目指すはTeam Obama?
(それよかお年玉いくらもらったんだろ)

UNIQLO Shoes














Uniqlo Shoes
ユニクロシューズ。

2010-01-05

書籍:ウェブ時代 5つの定理

















ウェブ時代5つの定理
インテルのアンディ・グローブはこう言った。「パラノイアだけが成功する」。
グーグルのマリッサ・メイヤーはこう言う。「政治的になるな、データを使え」。
気になる名言ばかり。2月10日発売。

もんもんログ














もんもんログ
モンモン指数を計ってくれる携帯コンテンツ。
新年の仕事初め・・。モンモン指数高そ

2010-01-04

麦とホップ。

















じゃんけん
国民的じゃんけん大会。年賀っぽい。エビスのCMもがらっと
変わったし、大人エレベータのCMもオモロ。

2010-01-02

a happy new year













↑今年一番ステキなカードかも。


年末に知人の訃報があれど、自宅でゆったりとした
正月を迎えました。本年もよろしくお願い致します。

2009-12-24

Google自動翻訳。




Google自動翻訳
Twitterって、日本語でつぶやいたら海外から見たらどんなだろ?

まさか・・・Google 自動翻訳のつぶやきが出たら・・・。

TimesSquare













TS2AS
芸能証券?タイムズスクエアへの露出支援。

バラックオバマドットコム風に資金援助は今後のKey?

2009-12-23

AIS X'mas













AIS
素敵コンテンツ。 EVEは仕事みっちりの予感。

2009-12-22