2010-05-20

ポイントスタイルCP











PointExchange
ポイントで世界一の花火を。この時期最適。キクリンっぽいなぁ。w

2010-05-19

特攻野郎Aチーム@YT


特攻野郎Aチーム映画宣伝
アドバゲーム@YT。
なつかしいなぁ。

2010-05-18

Fiat 500

iPad Wedding Dress





















Novarese
iPadでWeddingDressを。こういった業界は良いかも。

あと、ARもiPadを使うと画面領域による迫力が違うだろうし、
その他Appsとの拡張性がありそうだし、もう一歩いきそ。

動く・しゃべる次世代デジタル書籍や、ツタヤなどのレンタル
動画配信、赤外線通信などなど掛け合わせでひろがりそ。

2010-05-17

芸者東京

















芸者東京
デジタルアイテム課金が盛り上がってる。米国も同様らしい。
少しこの部分はなれてたので勉強しなきゃだなぁ。

2010-05-14

Impossible is Nothing
















ImpossibleWall

インタラクティブ!明日お台場13時!!

2010-05-13

iHobo




iHOBO

育成系Appsはすごオモロ。
YT動画で中身みれます。

2010-05-12

Twitter Follow me BlogParts

Twitterボタン
Twitterブログパーツバラエティ多っ。

2010-05-11

7Colors













7Colors

Ustなどで配信されるLive映像をTV番組風にポータル化。
ニコニコ生放送のiPhoneアプリも出たそうなので、以前の流れ
(個人HomePage → ブログ → SNSマイページ → Twitter)
みたく、より情報アウトプットの簡素化が進みそう。αブロガーならぬ、
Twitterのフォロアー数が多いαTwitterならぬ、αストリーマー??の
広告枠もイメージできる。

デバイス、サービスにとらわれないプラットフォームを持ってる人が勝者??

2010-05-10

Samurai Purchase






Samurai Purchase
Apps内課金のASPサービス。by 電通×コニット×GMO
こういうのなんだろうナァ。

鹿児島カンパチゲーム。


ゲームで吊り上げたカンパチが
リアルに届く。w
Y!トピックスで一躍有名ゲームへ。
色んな所で流行ってる釣りゲー、
こういったモノで爆発すんだなぁ。

2010-05-07

Giants Digital Tryout



Giants×Adidas

トライアウトアプリ。
すでに、無料スポーツCat.で
No.1。ムービーも素敵。

2010-05-06

Google 検索結果画面リニューアル





















Google検索結果画面リニューアル
こうなるとサイドメニューにAdを入れたいよね。

HTML5









HTML5.0Quest
HTML5でできることをドラクエ風に。

Chrome Speed

可視化。

2010-05-03

Social Link (Like)


Likeボタン

FBのいいねボタン設置は
今後のOwnedでは必須?

ドメスティックSNSも同様
サービスのAPIを出すのは
時間の問題だろうし、
Earnedの使い方が変わろうと
してる

2010-04-27

Sky Comic


SkyComic。W杯に向け、羽ばたけ日本。
革命起こしてほしーなー。 

2010-04-26

サークルUGC




Circle Player
サークルコミュニティ。個人がサークル主になる時代。

態度表明。







生活総合研究所
生活者発想。第三の安心から、態度表明時代へ。

2010-04-22

TINAMI×Ust






TINAMI
アニメ・マンガ制作工程のLiveChat。Webっぽい。

#kizuki







Voice of Awareness
#kizukiのDaily Web NewsPaper。

2010-04-21

任天堂3DS(PDF)
















任天堂3DS リリース

CEATECで3D TVが話題になり、携帯も3D、ハードというかインフラが整えば、
映画(アバター、アリスインワンダーランド)やCS放送などコンテンツも3D対応し、
今度はゲームへ。

Webの3D化が進んで、3D対応のブラウザが出たりして・・・。
3Dのウイルスが蔓延したりして・・・。(どんなだ?w)

2010-04-19

Add This

ブルーオーシャン。

2010-04-16

Promoted Tweets











Promoted Tweets
終焉?

TL上に[PR]○○○が出た場合、情報鮮度はいかなるものへ?

Gap iPad Apps
















iPad Gap Apps
発売延期になったiPad。日本ではどこが最初にコンテンツを作るのか?

意外に小さいし、意外に軽かったから、シニア向けや店頭では重宝
されそ。

Nike Music Shoe

Cool

2010-04-14

Childline
















How you feelin?
リミックス動画がすてきすぎ。

2010-04-13

Solidarites

Solidarité from La Boite Concept on Vimeo.

すごすぎ

ハーゲンダッツDolce


手前味噌

Kin

















Kin

Microsoftのスマートフォン。Androidしかり、メディア
企業のモバイル進出。でも、かっこいぃ。

2010-04-12

AXE360














AXE360
360度閲覧可能な動画。サイコゥ。YellowBirdおもいだす。

2010-04-08

UNIQLO 上海。














UNIQLO 上海

マスゲームみたい。UTのTweetしかり、後発ながら見せ方勝ち。

UNIQLO

2010-04-07

リクルート50周年













リクルート50周年
TimeLineコンテンツはステキだなぁ。
リクルートの50周年記念サイト。

2010-04-06

カメラ芸人。













カメラ芸人
アメトーーークの○○芸人が最近Ad色が強くなってきたと
思ったら、こういったのはやはりやりますよね、、

2010-04-05

Spike Jonez












I'm Here
スパイクジョンのWebムービー。必見。

2010-04-02

Nike

April Fool

まとめ

個人的には、これがすき。
TubeTopPC

2010-03-31

the new car ( Nissan LEAF )


昨日の記者発表で価格があらわに。 予約受付しよかな。
Twitter,Facebook,Tumblr,Flckr,YT,各種Bookmark連携が素敵。

Xperia
















Xperia
Sony Ericsson。Xperia。問答無用のプロダクトヒーローSPコンテンツ。

2010-03-30

20年後を考える。

2030.jp
20年後を考える。NPO、Socialの参加スキーム。ステキ。

2010-03-29

Radiko



















RADIKO
サイマルによって諸々の連携がすごい。Twitter文言を音源アーカイブなど。
広がるなぁ。

2010-03-25

WaterLife















WaterLife
ひさびさに良いページ。綺麗

2010-03-24

ラブドラ














ラブドラ
キャズム超えはちょぃエロ。鉄板だぁね。

Acrobat9.0














Acrobat9.0
島耕作とのタイアップ。リーダ養成塾。
ビジネスマンガはこういったプロモーションにはぴったり。

2010-03-23

ニコラジ



ニコラジ
ニコニコ動画のラジオが
4月からスタート。
サイマル放送の流れに加え、
Twitterなどのコメント簡易
サービスの台頭。
時代はSocial○○。
UStラジオ局など、個人が
何でもできる時代だなぁ。

2010-03-19

Pentacom
















Pentacom
これこそSocial、Open。Webアプリ/サービスのPortal。

作家になろう。


Intelのつぶやき作家プロジェクト。

2010-03-18

RealWorld






リアルワールド
どんどんサービスが出てる。相変わらずのスピード感。

(相変わらずのキクリンの暴走。。。 頭痛がひでぇ)

2010-03-17

IE9.0






IE9.0?
テストドライブサイト。
Mozilla~IE~LunaScape~Sleipnir~FF/Safari/GoogleChromeといった
ブラウザ遍歴を重ねてきた今。IE9.0・・・。どうするか考え中。

2010-03-15

Radiko











Radiko.jp
ラジオがWeb化。サイマル。

2010-03-12

SmartBrain












SmartBrain
出た!iPhone×Ustreamによるeラーニング。

IRもUst、イーランもUst。エンタメ~インテリまで、、、

2010-03-11

ほろったー












ほろった~

ほろよいのSPコンテンツ。Twitterとの連携がステキ。

2010-03-10

BMW

planet power by BMW

2010-03-09

Pick(Naver)



















Pick
Twitterなどのミニブログをおまとめ。有名ブロガーなどの
情報ソースだけを纏めた感じ。 ソース二次利用は素敵。
テキストマイニングしてTwitter Clickみたくテキストマッチ広告もすぐ?

2010-03-08

みんテニ
















みんテニ
Twitterの修造Botも布石?オリンピック応援団長としてのCM露出、

タイミング含め、Webコンテンツも一杯あってステキ。

2010-03-05

噂のうわ木の森。






噂のうわ木の森

Twitter連動がステキ。これだけSocial連携がすすむと、
いろんな広告メニューもできそ。Pay Per Tweet?
αTwitter?(フォロアー●●人以上の人がつぶやいたら●●円。。。)

2010-03-04

こころくろっく。


こころくろっく

appbankおすすめ。
きらいじゃないけど、、

2010-03-03

Evernote@JP






EverNote

きた、日本版。Webスライス、ブクマ、Google Document、、、
機能重視サービスいかほどに。

2010-03-02

セカイロイド

ヤマハ×頓知。


セカイカメラのボット。

新たなアバター領域?

2010-03-01

Photox





















Photox
WebベースドPhoto編集サービス。
Picasa、Flickrとの差別化ポイントは編集機能のボリューム。
iPhoneアプリ~Flickr、G Mail~Picasaにどう対抗するか。