2012-01-27

all you need is love

















all you need is love

さすが教授。

大友克洋 原画展。













大友克洋
この圧倒的な世界観。

2012-01-26

TBWA HK














TBWA HK game
Nice Creative.

365things..





















365things
一日一個。

2012-01-25

レコメンエンジン。出くわす〜出てくる。








deteql
デテクル。レコメンエンジン。

2012-01-24

PhotoPile














PhotoPile
Instagram連携アプリ。

PathのUIには負けるが今後の差別化ポイントはブラウザ同様
プラグインの多様性やフィジカルサービスとの連携かも。

2012-01-23

ad age Title!



Agency of the Year
グループでもなく単体ってのがゴイスー。

2012-01-20

NIKE FuelBand












Nike+FuelBand

よく出来たプロダクト。
日常にスポーツがマッチしてくるためのライトなツール。

MINI Fan the Flame(by Facebook likes)














Fan th Flame
イイねボタンが着火装置。

おもろい。

2012-01-19

Flick Run













Flick Run
by NTT Docomo (Walk With You)
指のトレーニング。

2012-01-18

アンチSOAP by Wikipedia






Wikipedia Anti SOAP
あと5時間で使えなくなる。
無くなったら凄い事だけど、まぁ、無くさないか・・。

2012-01-17

Nike JumpMan23













Nike JumpMan23
Nikeらしいね。

2012-01-16

2012-01-15

Google News

2012-01-14

Android Developer Design Guideline


判りやすいし、オープンにしてるのが素敵。

2012-01-12

Multidevice Lab 年賀

















年賀(Multidevice Lab.)

年賀系コンテンツで一番かな。

2012-01-10

CNN EcoSphere Cop17














CNN EcoSphere
気候連動コンテンツ。

2012-01-06

Youtube Rewind 2011











YouTube Rewind
2011年で話題になった動画のタイムライン。

リンク週にもなっててUIも素敵でしずる。

Nokia Swipe AR















Nokia Swipe
動きがリニアになってて、凄く心地よい感じ。

Heineken 人間QR

新年早々Beerネタ。

2011-12-28

Garapagos 1st Anniversary














SHARP Garapagos 1st Ann.
タブレットの将来はどうなるんだろう。


2011-12-27

MINI USA

2011-12-26

Vodafone Xmas

2011-12-22

Xmas ver.














日産サイト(Xmas ver.)
気が利いてる〜

Nissan Dream Scratch



Dream Scratch

エルグランド欲しい。

galaxy nexus














galaxy nexus

グレイト。忍者はウケるんだろうなぁ。

怪盗R


















リズム怪盗R
有吉利用はもっと増えそう。

2011-12-20

Side Assist (VW)




















Side Assist
VWのサイドアシスト。気が利いてる。

2011-12-19

Pathが更に人気らしい。














Path公式サイト
たしかに使い方が秀逸だし。
ボタンアイコンなども素敵。

2011-12-13

Google Street View(震災地)














Google Street View震災地
絶句。

AlfaRomeo MITO



Alfaromeo

スローは

いつみても
素敵だな

Control tonight













Control Tonight
お酒は控えようコンテンツ。

2011-12-12

Heineken Social Tree
















Heineken Social Tree
ハイネケンがFacebook appを利用したソーシャル連動ツリーを。

2011-12-09

2011-12-07

Guarana

ヤマカシ風。w

2011-12-06

Dingo 叶える。












Dingo キョウセラ
ドラえもんメタファーによる解決系。

DNA Project

2011-12-05

MONA
















MONA
Great.

2011-12-02

Jule kalender













Jule Kalender

クリスマスモード。

2011-12-01

VW auto Parking

2011-11-30

Prius Brand File(Toyota)













Toyota Prius Brand File
今や車=プリウスになってる。子供時代にココロに刻まれるのは、

スーパーカーや消防車や救急車ぢゃなくてPrius、、、

Sagres (Chocolate Homepage)
















Sagres
チョコレートで作るホームページ。

ケーキ屋もやった方が良いかもな。

2011-11-29

MyTown



My Town
Booyhaでなく、日本では

ゆめみが対応するみたい。

位置ゲーはどうなる!?

2011-11-28

Go Go Cargo













GoGoCargo
カヤックのアプリ。

ファミコンでもあったなぁこういうの。

2011-11-25

Samsung vs Apple

比較広告はいつみても良いね。

2011-11-24

HONDA Experiment Game












HONDA Experiment Game
Nブラウザ企画というのか、SOURS的なヤツ。

良いね。

CMerTV















CMerTV
CM検索サイト。

知らんかったけどかなり便利。

2011-11-23

Mini Coupe app














Mini Apps
TMS向け。

2011-11-21

Norton キャンペーン














Norton
何となく年末やら休み前にウィルスって蔓延しそうな

感じがする・・・。ってなると良いタイミングなのか、
ボーナス商戦期で普通にPCの代替なのか。

Google Swiffy















Google Swiffy
GoogleのFlashをHtml5変換ツール。

FT86 TOYOTA Site















FT86 TOYOTA
フィジカルな感じが素敵。

2011-11-18

Drinkify















Drinkify
曲、アーティストを入れるとおすすめのドリンクが出てくる。

カゼミル














カゼミル
アイアンバディのはずが風邪が1週間近く治らん・・・。
親子揃って同じ咳してるし・・・。

2011-11-17

Google Music!












Google Music
さて、日本での展開はどうなることやら。
公式音源:android経由でもPC経由でもGoogle Wallet経由で購入

非公式物:YTの動画をmp3化して音源だけ無料視聴ってのがベスト...
もしくはGrooveSharkを買収して、PCでは全曲無料視聴で持ち出しにPayってのが。

2011-11-16

Xray


X-Ray

modelを透過。

2011-11-15

The Planet Zero 更新。

















The Planet Zero
コンテンツが拡充して素敵度が増してる。

One Time Secret URL














One Time Secret URL
一度しかつかえないURLって以外に良いかも。
ミッションインポッシブルみたいだな。

2011-11-14

Lytro Camera













Lytro Camera
後からピント合わせるって発想が凄いな。
クリスマス商戦に流行りそう。

Windows Phone OOH

2011-11-11

二の尻カルタ。

















二の尻カルタ
タモリ倶楽部ぢゃんw。

Mercedes Aクラス