2007-07-20

セキュリティー商品無料化。








KingSoft
いい、こういうの。これこそネットっぽぃ。チープ革命の良き例!?
しかしモバイルでPCサイトやPCサービス(メーラー)を閲覧するのが
かなり一般化してるけど携帯ウィルスってまだあんま聞かない・・・。

Qlick.TV


Qlick.TV
モバイル版Gyao?
無料動画サイト。

PCサービスのモバ化
ってな訳にはイカない
のが結構オモロ。
iPhoneやGooglePhoneが
出て、パケット通信からIP
通信に完全移行されて、
すべて完全無料になって・・
ってなったら、YouTubeや
GyaoやVeoh・・の.mobiが
くるもんだと、、、

2007-07-19

価格競争










とうとうMNP戦争で基本使用料の安売り対決が口火を。
明朗なメリットでの戦いで得するのは?ユーザ? あまた
ある携帯を選ぶ理由、インサイトを自分に合ったものと
考えると、デザインや形、色、もしくはプランやキャリア独自の
コンテンツで競った方が吸収合併までの距離と時間を稼げる
気がするのになぁ。

2007-07-18

ペット。






















BlogPet
Blogパーツ内で飼うブログペット。メールペット時代が懐かし。
マルチメディア時代、どんなメディアでも対応の商品・サービスが出る中、
ネーミングはかなり重要なんだなぁ。インフラ、ドメイン切りすると専門性が
増す代りに拡張性が無くなったり、拡張性を意識しすぎると根付かないし・・・。

2007-07-17

iPhone向けウェブサービス。







Leaf Lets
iPhone向けウェブサービスポータルサイト。Mobile2.0に向けた、
ガジェットポータルサイトみたいな感じ。狙うはMobile版iGoogle?

2007-07-13

OK








OK Wave
Y!トピにもなってたけどマママーケットとのコラボや、OK Videoなど
最近、結構話題が一杯。Wiki,Hatena同様HowTo/Dictionary系は
やっぱり一番のニーズなのかな? 

2007-07-12

Buzz?Twitter








『Buzztter』
Twitterの今を切り取るサービス。TWの属性件名でソートをかけて
それを全体で表示。 TWユーザのアウトプットの傾向がわかったり。

Kerb-Blog Parts,Game



Kerb
インタラクティブゲーム、パーツなどを通して消費者との距離をつめ
広告を考えるデジタルマーケティング会社。 

2007-07-11

Sengoku Life? 侍ニッポン






SAMURAI-NIPPON
三河国→大江戸→大江戸と領土を広げたサムライ日本。とうとう
バーチャル戦国時代に突入!? 祝・開設!安竜さん!

Flower Gift








They're Beautiful
バーチャルフラワーショップ。グリーティングカードや
BlogPartsとの連携など!?

3D メッセンジャー。 imvu












imvu
Second Life + Instant Messanger + Avatarみたいな感じ。
My Room(My Page)機能もあって、Barvillage風。w

2007-07-10

デンマークCoke Side
















Coke Side of Life in Danmark
各リージョンで世界感の統一化がちゃんと出来てる・・・。すご。マーケ2.0。

価格比較+口コミ+Shopping





Shopping Nifty
価格・比較コム+ECサイトみたいな感じ!?
購買時の検討資料が同時に見られる。WiPiのM&A?

2007-07-09

スカウター





Blog Scouter
ブロガー世代=ドラゴンボール世代? ブログの影響力を測るサービス。

2007-07-06

Citi Bank



CitiBank日本法人化記念で日本でもTVCFスタート。これは世界のバイラルCM

Coke Side



世界観が良い感じ・・。

艶度診断




艶やかコンパクト.com
日産TIIDA×LEON×NIKITA。Vlume3公開っ。
艶やかテクニック講座の動画ヤバぃ。手前味噌。

TARGET













New Target.New Demio
mixiGraphみたい。動画投稿+リンク。玉木フック。

2007-07-05

AD Creative勉強中~・・・















Ad of the world
サービス・商品の機能やケース×時間軸×ターゲット×タッチポイント・・・
頻繁に使われているマーケ指標でなく感覚細分のMappingができますよーに。

2007-07-04

Are You Genius?












Crazy Genius
フランクミューラーのプレゼントキャンペーン。かなりかっこい。
口調やデザインから伝わる高貴・高圧な感じもブランドならでは。