2007-09-10

TVドラマ⇒続きはWebで。。 Vuguru








Vuguru
ドラマProm Queenの続編をVuguruで。

2007-09-07

Outer Graphic














アウター グラフィック勉強中。↑中国のEcoアラートグラフィック。
どうしてもオモロ方面に行きがちだなぁ・・。Power150漁り中。
含:TBlogWA 笑。

iPod Touch/new nano発表


狙ったティザーだったのか、噂まであったiPod Touch/new nano発表。
新作CMや、Steve Jobsの発表プレゼンが毎回の様にハートをがっちり。
人心掌握はオンストラテジーっぽ、、
(欲しいけどなぁ、、iPhoneに同機能搭載っぽぃし、ここは待ち?)

2007-09-06

Adidas by All Blacks


All Blacksチーム員の血で出来たGraphicも良かったけど、こちらも。

2007-09-05

備忘録。












『難しい仕事を狙え! そして成し遂げるところに進歩がある。』

久々に思い出しました。思い出させられました、自分の仕事スタイル。
Client/User/Agencyの満足が正論。それに加えメディアニュートラル
生活者視点、ターゲットインサイトだね、、(振り出しに戻った感ありw)
ひょうんな機会でしたがキャワム氏、ありがとう。深謝。

Avex in Second Life














Avex in Second Life
Avexがセカンドライフに。FiveMiniのCMアバター応募、電通の
世界陸上in Second LifeなどPRイベント×Second LifeはPRネタに
なりやすい気が・・。単なるバーチャルスペースへの出展から、
参加型スペースへ協賛をつける、、みたいな。意外とオモロ。

2007-09-04

音楽ポータル(習う、弾く、買う) YAMAHA








プロマーシャル(PV+CM)











4社+1アーティスト
自動車、製菓、電子機器、携帯メディアとのコラボコマーシャル。
アーティストのPVの中でプレースメント。15秒×(4+1)

2007-09-03

オシウリ+エキサイト



オシウリエキサイト
デザインバーコード社の広告押売サイトがエキサイトへ移管。
WEB上の広告クリエイティブエージェンシーへ。代理店要らず?
Adidasからのブリーフィングなどもあり、オモロ。

Married Yell


コータ作。かわいいね、はやりそ。

2007-09-01

Jewelly Designer 













UNI-T-Design
タカのサイトができたみたぃ。色んなモン作ってんなぁ~

2007-08-31

コスト削減 One Laptop Per Child















One LapTop Per Child
100$PC。Dellの増収増益通り、昔に比べてPCがかなり安い。
ウェブベースドのお陰か、PC利用ケースにパラダイムシフトが・・・。
以前mp3,mpeg,jpgなどファイルをローカルに保存していたのが、
YouTube,Flickr,Picasaなどのお陰でWebで保管する時代に。
ローカルにインストールしてたソフトウェアもメッセンジャーや
Office系はウェブベースドで実現。 HDD、S/W代金差し引き?

2007-08-30

バーチャルイベント。















Fibe-mini Second Life
Fibe miniがバーチャルイベントをSecondLife内で実施との事。
エキストラ(アバター)を応募したり、タレントも参加したり、うまぃ。
ゲーム、バーチャル内の広告だけぢゃなくPRイベントなどにも利用。
バーチャルでの体験で色んなスキームが出てきそ。
adplainの腕の見せ所?w)

映画Wiz/Out








Wiz/Out
ウェブ上から特典映像へアクセス可。オモロぃ。かっちょいいっすねぇ、
森P!10月6日(土)渋谷ユーロスペース! 観に行きますわ~

2007-08-29

TAXI Movie AD Space








Taxim
何気に乗ったタクシーの運転席の後ろにTAXIMの動画スペースが。
広告モデルで、賃金発生と同時にROM動画(4chほど)が閲覧可能。

2007-08-28

Movie+BlogParts by Gillette


Movieコンテンツ+BlogPartsのAdコンテンツ。
Blogにはっつけるバズ文化にぴったりかも。

○○メーカーCGM(名前を入れて診断を)




◆依存診断◆






--------------------------------------------------------
CGMで色んな○○内メーカーが・・・。↑作ってみた。
(人気ランキング)

週間一発芸 byレイク


TVCFとは別軸のイメージアド。

リタイア。







Retired
ブログ疲れ?などBlog更新を中断、停止したり移動するケースに
向けたブログパーツサービス。三日坊主って言葉がある位だし、
こういうケースは増えそう。ネットメディアも利用したりして・・・。
( >ヒラケン SiteStock株式会社の分社化おめでとー! )

2007-08-27

Style Store by AAJ(+@Zino?)





All About Style Store
All AboutのECサイト。AAJが噂通りに@ZINOのKI&Companyを
買収したし、今後はAASSがエグゼ系のECになるのかな?