2007-12-26

Bouzコネクション。坊主に相談。


本物の坊さんに相談。投稿型相談サービス。ご利益ありそ。

2007-12-25

Google Desktop Secret Theme










Google Secret Theme
iGoogle画面でJS(javescript)コードをブラウザのアドレスバーに
貼り付けて「Enter」キーを押すと、隠しテーマが出てくる。

※クリスマスバージョン
javascript:_dlsetp('preview_skin=skins/holidayvillage.xml');

2007-12-21

CGM News(The Good NEWs)


WEB新聞!?RSS、CMS機能を使ったかわいいインターフェース
ものづくり学校

2007-12-20

写真家サイト。(Leslie Kee)








LeslieKee Super
シンガポール出身の写真家レスリー・キーのポートフォリオサイト。
スマトラ沖地震の被害に心を痛めてチャリティ目的でスタートした
「Super Stars Project」。 アジアを代表する300人程のスターを
対象に撮った写真『Super Stars』のポートフォリオ。きれい。

2007-12-19

コトバ方言変換(もんじろう)


モバイルも流行ってるらしぃ。メール送信時に変換を選べたらオモロそ。

ジャイルHP














Gyre-Omotesando
携帯、展示場、声、ウェブ(Blogワードの集積)。
ウェブサイトの右下から各カテゴリーワードの選択がオモロ。
「GYRE WORLD REFLECTOR」

慮る(オモンバカル)












慮る
リクルートの広告商品慈善事業!? オンラインショッピングで
売上をユニセフに寄付。作りたいものが創れてオモロ。

2007-12-18

Addidas 北京五輪


12億人が支える北京オリンピック。イメージはばっちし!?
頑張れ星野ジャパン

タカラトミー

 よくデスクに置いてあるのほほん族をBLOGにも。

2007-12-17

模倣品・海賊版撲滅CP by 特許庁


特許庁によるY!などへ出稿しているキャンペーン告知。
便利の隙間に入り込んだ悪への対抗をブランド会社が警笛。

3DV Systems














3DV Systems
新しいゲームインターフェース。PlayStationが出た時のボタンの多さや、
Wiiが出たときのコードレスさ、これも何かオモロそ。MinorityReportみたい。


2007-12-14

hatena world


アバター×インスタントメッセージ。
バーチャルな世界観でSecondLife的なパブ有!?

2007-12-13

SNS×IM


スカイプを利用したMySpaceのIM。SNSにIPフォンの一機能。
OnLineユーザ同士のメッセージのやりとりはIPフォンに??
色々発展してきそー。

2007-12-12

英語学習SNS












iKnow!
英語学習に特化したエデュケーショナルSNS。エンタメやBizに
よったSNSはあれど、学習系はあんま無いかも。

2007-12-11

Review Me





Review Me
BlogNetWorkへの有料参加がトラフィックらを生む。

2007-12-10

日本郵政グループ(年賀状BlogParts)



師走。そろそろこんな時期。
ネット+モバイル全盛時代の年賀状文化対策。

ものぼけ(プレースメント)


芸人による貝印商品を使ったモノボケプレースメント。

2007-12-07

X'mas CocaCola



Coke Side X'mas。

2007-12-06

CheerPass by StarBucks










Cheer Chain
StarBucksのクリスマスCheerキャンペーン。
アニメーションによるチェーンメールを実施。日本では
その入り口とCheer Pass Busが日本国中を駆け巡る(日本StarBuck

2007-12-05

うわさBlogParts(○○メーカー)



2007年流行語(ネーミング)大賞がWEBであったら、
今年は、○○ちぇき。○○メーカー?