2008-04-01

Yahoo! Shine





Y! Shine
Y!.comの女性向けサイト。出版社×Blog、SNS×LifeStyle。

TIAA発表・・・。












TIAA Result08
↑Tokyo Interactive Ad Award受賞作品一覧。
・・・。CorporateSite・・・。

2008-03-31

SCR Vol2(DropClock)

YT Awards 07




















YouTube Award 07'
世界規模のカトケンビデオコーナー。w

Nike+

手がきブログ


ゆるゆるな感じがウケてるのか、手がきブログ人気らしぃ。

2008-03-28

AXE Collectionティザー













AXE Collection
毎回楽しいコンテンツを展開してるからペラいちのHTMLでも
ティーザー効果抜群、気になる・・・。TGC風?

2008-03-27

PhotoShop Express(Adobe)


WEB Basedの流れ。PhotoShopやっぱかっこえぇ。

DENCHI NAVI













DENCHI NAVI
電池の使い方、捨て方など。一番身近なちっこい産業廃棄物。
サイトアニメーションかわゆす。

2008-03-26

東田研に聞け。














東田研に聞け
TEPCOのパビリオンにあるエネルギー系スペシャルサイト。
弘兼憲史さんによるアニメドラマでエネルギー問題を取上げ。
初期ネットユーザ=島耕作世代(かなり広いけど)にはドンピシャ?

Green RSS


経済産業省 情報大航海プロジェクト。環境系の情報を
自動でRSSへ変換し(Modiphi)、動画情報も収集(SAGOOL

Test ur Breath


マイク(ハード機器)と連動した息のテスト。w

MyTopia















MyTopia.com
SNS横断のゲーム。OpenID系?

2008-03-25

NHKオンライン













NHKオンライン
ニューストピックスのサムネイル動画へのアクセスなどコンテンツ豊富。
次回(4/1)のプロフェッショナル仕事の流儀に中村勇吾が・・・。

2008-03-24

おしりかじりムシ。

 DSのゲームに。

2008-03-21

古地図










Y!レトロ地図
goo古地図同様、昭和30年代の地図コンテンツ。あるタイミングでの
情報開示による同タイミング? EDOタワーに向けて?Always?
団塊、団層世代のネットプロモにはあってるやも。

2008-03-19

Motorola City













Motorola City
さまざまなケースで使われているモトローラーのプロダクトを紹介。
サイト世界観で重要さが伝わるしインタラクティブで綺麗、、、

レコメンデーション。




おまかせ!ログレコメンダー
レコメンデーションASPサービス。amazonみたいなレコメン機能を
メーカーサイトや、他ジャンルのECサイトへ導入したいって要望に
応えるソリューション。 ヤマダ電機への導入を皮切りにコンペティター、
他分野への参入が楽しみ!がんばれーKちゃん。

2008-03-18

ハニカムショップ。








hnyee.Shop
ひさびさにハニカム見たらOnLineShopができてた。
Champion Shoeやら、またアパレル系ECサイトの波?

2008-03-17

Amazon WishList





Amazon WishList
個人情報の件で色々と問題のあったAmazonWishList。
FaceBookから欲しいものを買うことができるよう連携。
欲しいもの=ユーザニーズに対してSNSに紐づいた人
たちがどうアクションするのか。