2009-02-18

Skype×Nokia





Skype×Nokia
とうとうベンダーとの連携を。IPフォン老舗の後発展開に期待。

2009-02-17

AXE 100Girls














AXE Hair Crisis
AXEの新コンテンツ。

2009-02-16

iQ Virtual Test Drive















iQ Virtual Test Drive
小回り感もしっかりとTakeOutされる精巧なバーチャル世界。

ガリバー残価設定型クレジット。












ガリバー残価設定型ローン
CMも交通広告も大量投入。この時期だからこそ!?ラインナップの
多い独立系中古車業者は強みがあるかも。楽のりプラン(三年分くださぃ)も
残価保障へ安心感を増長。

Aptera Motors社の『2e』





















Aptera Motors 2e
1㍑85kmってすごすぎ。化石燃料を燃やして動力を得る時代の終焉を
感じる。ハイブリッドからプラグインへ。Googleの駐車場みたいに、太陽光
エネルギーによるプラグインパーキングの一般化も近い!?


復刻堂。















復刻堂
ダイドードリンコの復刻堂コンテンツ。Always3丁目同様、どんぴしゃ世代
ぢゃないのに、何故かかなり懐かしい。昭和30年代の残り香を幼少時代に
感じていたためか?

リメンバー島根。














リメンバーしまね
島根県の応援サイト。地方道府県のサテライトサイトは公共系
サイトと相まって意外にプロモーションチャンスが高いかも。

2009-02-13

gooクイズ研









gooメーカー☆メーカー
クイズジェネレータ。gooっぽくて嫌いぢゃないなぁ。

2009-02-12

オバマさん就任後のネット話題。


この時代ならでは。

MetaPolis

















TOYOTAメタポリス』 
トヨタのバーチャルスペース。立ち上がりからもう1年くらいか、
かなり内容が濃くなってる。『クルマニヨン』プロジェクト然り、
ネット世代=若者に向けたクルマ離れのアンチテーゼ。

デコクレ。

2009-02-10

日TV CM大賞





















日テレCM大賞
個人的には大和ハウチュ。自社広もすごく露出。

2009-02-09

Adidas Runners Map










Runners Map
アディダスのランニング共和国に続くコンテンツ。地図との
見せ方などすっごくうまぃ。

2009-02-06

Google Book Search@Mobile











Google Book Search
モバイル版のBook Search。アンドロイドによる電子図書も視野?
Google Phone欲しぃ。

2009-02-05

ATMはドコ?















ING ATM AR(拡張現実) by SPRX
今後日本でもモバイルを使ったカメラで街を投影すると色んな
モノが見えてきたりして。 東京タワーとか景色を見られるトコに
ある、建物説明などがARでできたら素敵かも。

2009-02-04

Fit Honda.com
















Fit Honda.com
Fitのブランドサイト。単発でない複数のゲームコンテンツや、
IMのアイコン作成、壁紙作成などUIも考えられていて素敵。

海底探索。by Google Earth










Google Earth
Google Earthで海底まで見られちゃう。とうとう来た。

2009-02-03

Project Blue




Project Blue
Sonyのサッカー日本代表応援プロジェクト。

2009-02-02

カーナビゲーター(カーナビTV)











カーナビTV
カーシェア、カーリース、中古車、レンタカーなどこの時代の
新しいクルマ選びを提案するサイト(by オリックス)

人間計算








人間計算WEB
誕生日占いのシャレたUI版。対人関係まで分かる。
携帯やモバイル端末向け!?