2009-07-22

Interactive Bee

2009-07-21

ケータイFlashクリエータ


こんなことできちゃうんだ・・・。

2009-07-17

Google Voice

















Google Voice
Googleの電話アプリ。Android携帯の平準化に向けちゃくちゃく。

2009-07-16

Google Open Social Movie

ChatPad






ChatPad
会員登録無しでOne Clickでチャットのできるサービス。
Web0.X時代にもどった感じがするけどあえてな感じが良い感じ、、
何処でもWebアクセスできればWebベースでチャット。

USB



のぼりUSB

こういったのは嫌いぢゃない。
楽天の購買履歴、アマゾンの購買履歴、
YouTubeの閲覧履歴、検索KW履歴、
Map、StreetView、mixiの検索履歴、
メール配信アドレス別回数などなど・・・・。
各履歴は個人情報としてセンシティブ
だがプロフィールとしては最高の
パフォーマンスな気がする。
Cookieとキャッシュから一覧できる
サービス無いかな・・・。

2009-07-15

MyGhost(Android APP)









MyGhost
Google Android向けアプリを既に開発してる。さすがBK11。
これオモロぃなぁ。

2009-07-14

エヴァ









Y! Eva特集
劇場版の告知コンテンツ。マップ、オークション、電子コミック
動画、ウィジットなどなどタイアップ感盛りだくさん。

2009-07-13

ZOKEI.Uni













ZOKEI QUEST
昔のファミコンを思い出させるI/F。ドラクエ発売のタイミングとも
巧くシンクロしてて、Openキャンパスにいきたくなるなぁ。

Kikeru.com







Kikeru
聞けるラジオ。ブラウザプラグイン型Radioリーダ。
あえて?今ラジオ広告が少し伸びてるっぽい。

2009-07-10

MS Gazelle











Microsoft Gazelle
ここにきて、Google対抗かMicrosoftも新ブラウザを予定。
Windows IE vs Microsoft Gazelle。Chromeとの確執も気になる。

2009-07-09

Google OS






Google OS
GoogleOSがMacに搭載されて、NetBook(Air)が流行れば・・・。
DeskTopはiGoogleで決定!?

2009-07-08

ドラッグエクスペリメント
















Xperiment
目の動きがリアルで巧い表現方法。

2009-07-07

MJ














Eternal MoonWalk
故MJをしのび。。。

2009-07-06

東京Life













東京ライフ
民主党の電子フォーラム。炎上中。

2009-07-02

FG









fg
フィギュアの世界。

2009-06-30

Y! labs














Y!Labs
Google Labs同様、サーチの可能性をいくつも紹介・研究してる。
Google API/Yahoo APIのマッシュアッパーが今後の必須スキル?
研究成果発表などY!とGのLabsが同時開催しないかなぁ。

ソトコトノハ














ソトコトノハ
ソトコトのFLO:Qコンテンツ。自然にやさしいADなど、
今年もEco関連は必須、、、

感°Report












感°Report
ブログリサーチサービス。抽出ノイズの半減スキームとの事。
使ってみたいなぁ。

2009-06-29

Pitta