2010-05-11

7Colors













7Colors

Ustなどで配信されるLive映像をTV番組風にポータル化。
ニコニコ生放送のiPhoneアプリも出たそうなので、以前の流れ
(個人HomePage → ブログ → SNSマイページ → Twitter)
みたく、より情報アウトプットの簡素化が進みそう。αブロガーならぬ、
Twitterのフォロアー数が多いαTwitterならぬ、αストリーマー??の
広告枠もイメージできる。

デバイス、サービスにとらわれないプラットフォームを持ってる人が勝者??

2010-05-10

Samurai Purchase






Samurai Purchase
Apps内課金のASPサービス。by 電通×コニット×GMO
こういうのなんだろうナァ。

鹿児島カンパチゲーム。


ゲームで吊り上げたカンパチが
リアルに届く。w
Y!トピックスで一躍有名ゲームへ。
色んな所で流行ってる釣りゲー、
こういったモノで爆発すんだなぁ。

2010-05-07

Giants Digital Tryout



Giants×Adidas

トライアウトアプリ。
すでに、無料スポーツCat.で
No.1。ムービーも素敵。

2010-05-06

Google 検索結果画面リニューアル





















Google検索結果画面リニューアル
こうなるとサイドメニューにAdを入れたいよね。

HTML5









HTML5.0Quest
HTML5でできることをドラクエ風に。

Chrome Speed

可視化。

2010-05-03

Social Link (Like)


Likeボタン

FBのいいねボタン設置は
今後のOwnedでは必須?

ドメスティックSNSも同様
サービスのAPIを出すのは
時間の問題だろうし、
Earnedの使い方が変わろうと
してる

2010-04-27

Sky Comic


SkyComic。W杯に向け、羽ばたけ日本。
革命起こしてほしーなー。 

2010-04-26

サークルUGC




Circle Player
サークルコミュニティ。個人がサークル主になる時代。

態度表明。







生活総合研究所
生活者発想。第三の安心から、態度表明時代へ。

2010-04-22

TINAMI×Ust






TINAMI
アニメ・マンガ制作工程のLiveChat。Webっぽい。

#kizuki







Voice of Awareness
#kizukiのDaily Web NewsPaper。

2010-04-21

任天堂3DS(PDF)
















任天堂3DS リリース

CEATECで3D TVが話題になり、携帯も3D、ハードというかインフラが整えば、
映画(アバター、アリスインワンダーランド)やCS放送などコンテンツも3D対応し、
今度はゲームへ。

Webの3D化が進んで、3D対応のブラウザが出たりして・・・。
3Dのウイルスが蔓延したりして・・・。(どんなだ?w)

2010-04-19

Add This

ブルーオーシャン。

2010-04-16

Promoted Tweets











Promoted Tweets
終焉?

TL上に[PR]○○○が出た場合、情報鮮度はいかなるものへ?

Gap iPad Apps
















iPad Gap Apps
発売延期になったiPad。日本ではどこが最初にコンテンツを作るのか?

意外に小さいし、意外に軽かったから、シニア向けや店頭では重宝
されそ。

Nike Music Shoe

Cool

2010-04-14

Childline
















How you feelin?
リミックス動画がすてきすぎ。

2010-04-13

Solidarites

Solidarité from La Boite Concept on Vimeo.

すごすぎ