2010-09-10

2010-09-09

RedBull Dance Battle










iPod発売時の動画っぽい、かっこ良い。XTrailとRedbullは
とことんこっち方面で行ってほしいな。

IKAROS君





IKAROS ch
ikarosチャンネルが選出。第8回ウェブクリエーションAward

2010-09-08

Giants X-day by adidas

ジャイアンツX−day

単なるプレキャンでなく、
エンタメ要素もあって素敵。

2010-09-07

2010-09-06

Facebook UNIQLO


UNIQLO
フェイスブックへ

2010-09-05

RevolverMaps

2010-09-03

Docomoおまけ



Docomoおまけ
無料Downloadなど、
各プロモーションの統合を
インセンティブで。

2010-09-02

New iPod nano

2010-09-01

Wish2010
















Wish2010
Openで公平なウェブ推進って感じで共感。

2010-08-31

TwitSafe













TwitSafe by MetaData
Twitterのフィルタリングサービス。キャズムを超えたサービスに
起こりうる必然的な流れ。SNSしかり、ブログしかり、

2010-08-30

#20xc








20xc
ここまで壮大だと何か良い。Timeline上に出てくる
“#20xc”タグも謎だけど納得感があるのかも。

Dove for man









http://promotion.yahoo.co.jp/dove/dovemen/
ダブのY!広告プロモーションタイアップ。

Cup Noodle



CMしかりゲームしかり、
とことんやるなぁ。

BambooWaves





WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ

2010-08-27

Open Ideo












IDEO
デザインコンサル会社IdeoのOpen Ideo。アイデアクラウド。
オープンなアイデア募集とソーシャルリンクのプラットフォーム。

2010-08-26

Google Voice from Gmail

Google Voice from Gmail
Googleのアプリ登場。Gmailから電話が出来る。
Androidにデフォルトインストールして、回線は全てIPって
世の中がくるとSmartPhone業界に大きなパラダイムシフトが。

DEKIMAGA蝶野







蝶野がモチーフになり、黒のきれいさを訴求。

2010-08-25

ソーシャル関連 備忘録

俗に云う日本人口1億2千万人のうち、ネット利用者が9千万人いて、

その20%(m1,m2,f1,f2層)がSNSを使ったとすると、ソーシャルの踊り場は
1800〜2000万人。それが去年から今年にかけてのプロモーションの変化
として、SNS媒体がTVCMをやってたり。

ネットサービスは興味を持たすのもネットだったけど、マスによる
AISASのモデルも適応になってたり。昨今は興味よりもアテンション
と同時に検索して情報取得して、その後、興味があったらTweet=
Shareして態度表明してからActionになってる感じがする。と、
つれずれなるままに。

Follower Mag


Crowdedink
Twitterフォロアー入り
マグカップ。
Tシャツやれば良いのに。
Temp。