
『Entune』
Toyotaのスマートフォン連携、車両搭載マルチメディアシステム。
2011-01-11
Enture by Toyota
要はSmartPhoneアプリを複数ナビ画面で使えるプラットフォームって
ことか? カーナビマーケットプレイス向けアプリってことに成れば、
iTunes/Android/Blackberryに追加で新たなアプリ市場になるのかも、
ドライバーのデバイスは関係無く、ナビに普段使っているポータブル
デバイスに入っているアプリがインストールできれば更に使い勝手が
良さそう。
2011-01-07
2011-01-06
Play Station Phone....
『2011年予測』
すごい納得感ある。10年前に買ったリコーのデジカメの売り文句は
「デジカメで音楽聞ける」(笑)。懐かしい。
通話、ネット回線(ゲーム、ブラウジング)、カメラ、といったAll in Oneに
むけて、ハイリになるデバイスが、元々なにかというのが違うだけ。
面白いのは、テザー可能なwifi Phone。ハイリがポケットwifiで、あとは
TCP/IP上なら、会話もゲームもネットも出来るしカメラ付ければ一緒だし。
ソニー家電戦略より、アップルのデバイスプラットフォーム戦略が目立った
ここ数年。今年の注目はハードを動かすマルチプラットフォームAppかな。
Android、iPhoneで動くApps Connect + これらのセキュリティ対策。
2011-01-04
2010-12-27
2010-12-24
2010-12-21
2010-12-20
2010-12-17
2010-12-15
2010-12-14
登録:
コメント (Atom)












