2012-02-13

Gumroad









Gumroad
短縮URLコンテンツデリバーサービス。


2/14

Field Notes: Red Blooded from Coudal Partners on Vimeo.

2012-02-10

Instagram関連。






Instagram関連サービスまとめ
これは良い。

良いサービスは勝手に拡大解釈されて拡大サービスになっていくな

ボンバーマンhtml5












html5でゲーム

2012-02-09

Fetchnotes.com

















Fetchnotes
炎上マーケティングとしてはすごい。

Sumally.com















Sumally
Social連携によるキュレーションECサイト。

Billingなど機能はECサイトのAPIを使って、個人情報はGigyaなどを
通じたSocial情報の読み込み、EC商材はドロップシッピングぢゃないけど
こちらもAPIでもってくると、誰でも簡単にECのAFサイト作れるな。

2012-02-08

Pinterest.com














Pinterest.com
ブックマークのビジュアライズ版とでもいうのか、

オブジェクト毎のMy Page、iGoogle・・・というのか。

間違いなくNo.1

OK Go

2012-02-07

Solve for X















Solve for X
Google Social Solve Project?

知恵袋だったりして。

2012-02-06

2012-02-04

chocokure.com






chocokure

如何にもこの時代に相応しい。
ソーシャルバレンタイン。

2012-02-03

Citroën C3

2012-02-02

fb有名人アカウント




fnavi:有名人

ステマ炎上時代に

tやfbなどの海外サービスの
アダプ枠をどうするか。

blogの様にドメスティック移管
できればまだしも。

2012-02-01

Public Eye










Public Eye
世論といった所かな。Socialアカウントによる投票は

Y!投票よりもGlobal感とインパクトが違う。

AXE Cleaner















AXE Cleaner

ほぼ映画。

2012-01-30

2012-01-28

NOW















NOW
保有車種のSocial情報キュレーションサイト。良いね。

2012-01-27

all you need is love

















all you need is love

さすが教授。

大友克洋 原画展。













大友克洋
この圧倒的な世界観。