2009-02-27

花粉注意。




花粉情報ch
毎年恒例。ウェザーニュースのデータは素敵だなぁ。

2009-02-26

チバビジョン。


















エアーオプティックス
ティピカルな芸人のキャラグッズ=メガネにフォーカスをあてたコンテンツ。

2009-02-25

バーチャル東京マラソン。


ファミコンみたい。w ジョギングブームにぴったり。

Googleでできること、、、


大阪のローカルマップコンテンツ。mixiのバナークリエイティブも
めちゃ良い感じ、、

2009-02-24

メディア芸術祭。




メディア芸術祭受賞作品
GYOROLしかり、オモロいのばっかり。ARや、骨伝導など今後の
広告手法にも使われそ。今週末は恵比寿映像祭。

Electronic Drum Kit Shirt


Geek向けTシャツ。

Phone meets Watch






i:VIRT M
Citizenの時計。“Phone meets Watch”時計で着信も分かり、
メール受信も分かる。携帯を時計代わりにしているデジタルネイティブ
世代にはどう映るのか興味有。 「卵が先か鶏が先か」

Mを探せ。













Mを探せ
ちゃんとエンタメになってる。オモロぃ。見え方も素敵。

2009-02-23

Hulu×Obama







Hulu
ObamaもYTからHuluへネット告知インフラの変更を検討!?

au Smart Sports














au Green Road Project
CMも好き。1km=1円分かりやすいし、、

2009-02-20

UNIQLO Parka1000











UNIQLO Parka1000
大富豪日本一(Y!トピ)の会社の新コンテンツ。もはやディレクトリ毎に
エンターテイメント。

2009-02-19

セカイカメラ














セカイカメラ
Argument Reality by iPhone Camera。とうとうiPhoneで
AR(拡張現象)を実現可能。頓知の代表の方が気になる・・。
KATAMARI'S MOVIE

2009-02-18

Skype×Nokia





Skype×Nokia
とうとうベンダーとの連携を。IPフォン老舗の後発展開に期待。

2009-02-17

AXE 100Girls














AXE Hair Crisis
AXEの新コンテンツ。

2009-02-16

iQ Virtual Test Drive















iQ Virtual Test Drive
小回り感もしっかりとTakeOutされる精巧なバーチャル世界。

ガリバー残価設定型クレジット。












ガリバー残価設定型ローン
CMも交通広告も大量投入。この時期だからこそ!?ラインナップの
多い独立系中古車業者は強みがあるかも。楽のりプラン(三年分くださぃ)も
残価保障へ安心感を増長。

Aptera Motors社の『2e』





















Aptera Motors 2e
1㍑85kmってすごすぎ。化石燃料を燃やして動力を得る時代の終焉を
感じる。ハイブリッドからプラグインへ。Googleの駐車場みたいに、太陽光
エネルギーによるプラグインパーキングの一般化も近い!?


復刻堂。















復刻堂
ダイドードリンコの復刻堂コンテンツ。Always3丁目同様、どんぴしゃ世代
ぢゃないのに、何故かかなり懐かしい。昭和30年代の残り香を幼少時代に
感じていたためか?

リメンバー島根。














リメンバーしまね
島根県の応援サイト。地方道府県のサテライトサイトは公共系
サイトと相まって意外にプロモーションチャンスが高いかも。

2009-02-13

gooクイズ研









gooメーカー☆メーカー
クイズジェネレータ。gooっぽくて嫌いぢゃないなぁ。