2008-02-14

パラパラマンガ。FlipBook




FlipBook
みんなで作るパラパラマンガ。CGMサービス。

2008-02-13

声ちぇき


昨年の余力?顔チェキシリーズの声版。声が誰に似てるか。
画像認識技術⇒音声認識技術+DB化。何かに使えそ。

うたスキ


JoySoundのカラオケSNS。全国採点など。

2008-02-12

NIKON CM


CF、WEB、TV(TBS名作の誕生)。黄色+黒で統一されたプロダクト
ブランディングプロモーション。山下達郎、どんぴしゃ。

ClickAid









ClickAid
モバイル寄付サイト。モバイルのポイントを寄付へ。

BigNews





BigNews
Ask.comのソーシャルニュースサイト。公(NewsSite)私(Blog)。

2008-02-08

Amadana × N705i













Amadana×N705i
海外向け携帯プロダクトサイト。和の感じが出てて素敵。

ジェネ(若冲)













若冲風ジェネレーター。

2008-02-07

ダイヤを盗み出せ。













Lupin Steal
ルパン三世を使ったプロモサイト。アニメ、映画、俳優×パチスロ。
一時期のタバコのCMみたく、TVCFのGRPも凄いと思ってたら、
WEBも凄い。 IKEAのBedRoomもそうだけど、緩急はかっこぃ。

2008-02-06

Music TimeLine




Music TimeLine
Tsutaya Onlineの音楽歴検索サービス。世代やシチュエーションによる
音源検索。カラオケの世代別検索みたい。デモグラ×サービス加速中。

2008-02-05

Hospitest


emo(Blog Emotion)

emo[エモ]

携帯Siteコンテスト
















ケータイFlashサイトコンテスト
ケータイ分野でもインタラクティブ性が問われてきてる証拠!?

2008-02-04

オモロイDay






ラフブロ
吉本ファンダンゴ運営の芸人Blog。芸人=コンテンツを
Blogや動画というITインフラによりメディア化=集客。

2008-02-01

Q. BlogParts⇒Web⇒Mail・・・

モーニングコール(TEL番.com:AXE)









AXEのモーニングコールサービス ティザー。

こども語辞書








こども語辞書
こども成長手帳機能+CGM辞書機能。出産Blogとの絡み◎!?

2008-01-31

新s





新s
朝日、読売、日経新聞3紙を並べ読みが可能な情報サイト。
既に色んなNEWSサイトのRSSフィードで成り立っている
「Y!モバイルNEWS」とか重複がちょっと嫌な感じはするけど、
こーゆーのは時間の無い人向けなのかな?

Birthday

2008-01-30

FIFA Street3












FIFA Street3
FIFAによるサッカー選手アバターエンタメサイト。マウスの動きで
リフティングなどを操作できてゲームもできる。かっこい。

Dyson


ダイソンのティザーBlogParts。生理的な気持ち良さゴリゴリ。

2008-01-29

CHOおきにいり。


モバイル版ブックマークサービス(Excite) モバイルサイトの
お気に入り気になるかも。 SNS、NEWS Site、Mailサービス、
天気情報、乗り換え情報、ゲームサイトくらいかな?

2008-01-28

ウィジェットタウン












WidgeTown
ウィジェットタウン。up-frontierのウィジェットポータルサービス。

2008-01-25

BEYES

2008-01-24

百度





百度
とうとうキタ。新参検索サービス。

2008-01-23

Yes Smoking!


分煙個所を教えてくれるモバイルサイト。嫌煙ブームを逆手!?

2008-01-22

CHECK PC!












Check PC!
経済産業省の推奨する情報セキュリティ対策キャンペーン。

2008-01-21

脳内カレッジ


ウェブ完結版イーラーニング。

2008-01-18

Ustream











Ustream
WEBカムとPCによるストリーミングの一般向けサービス。
第二のAmandaは!?

Chopi(モバイルブログ)




















Chopi
モバイル用ミニブログ。Twitter風一言コメント的+mixiモバイルみたいな。

2008-01-17

MOTTAINAI





MOTTAINAI TOUR
地球の歩き方とタイアップ。BlogやらLABやらオモロ。

2008-01-16

Mac Book Air


やべっ、ちょーほしぃかも。1.2cm。

2008-01-15

BlackList.TV













Psyop】のBlackList.tvのクリエイティブが素敵。

2008-01-11

コンセプトサイトToyota














On Toyota's Mind
トヨタのコンセプトページ。ハウルみたいでカッコいw

2008-01-10

どらエモン


アニメサイト綺麗。ドラゴンボールの実写やら08年もアツそ。

2008-01-09

AXE Laser











AXE Laser
The AXE Effect(異性に惹かれる瞬間)をレーザポインターで
ブックマーク。 AXEフォトコンテスト応募はコチラ。GrandPrix100万!?

Barbarian

備忘録

2008-01-08

Originals Festival(Adidas)


仮想の音楽フェスを作れるAdidasのゲームサイト。

2008-01-07

JICA


JICAのボランティアコンセプトページ。設問に答えて学ぶ。

2007-12-27

東京0区








東京0区
日本特異なアニメ文化×メタバース。相性ぴったり。
さすが、STUDIO4℃

神保町ポータルサイト。


かなりミクロな地域情報ポータルサイト。確かに行きたくなる。

Flower(井上雄彦)















FLOWER
井上雄彦氏によるマンガ展告知サイト。
SlamDunk 100 Days Afterの万華鏡とかマジかっこい。

2007-12-26

Bouzコネクション。坊主に相談。


本物の坊さんに相談。投稿型相談サービス。ご利益ありそ。

2007-12-25

Google Desktop Secret Theme










Google Secret Theme
iGoogle画面でJS(javescript)コードをブラウザのアドレスバーに
貼り付けて「Enter」キーを押すと、隠しテーマが出てくる。

※クリスマスバージョン
javascript:_dlsetp('preview_skin=skins/holidayvillage.xml');

2007-12-21

CGM News(The Good NEWs)


WEB新聞!?RSS、CMS機能を使ったかわいいインターフェース
ものづくり学校

2007-12-20

写真家サイト。(Leslie Kee)








LeslieKee Super
シンガポール出身の写真家レスリー・キーのポートフォリオサイト。
スマトラ沖地震の被害に心を痛めてチャリティ目的でスタートした
「Super Stars Project」。 アジアを代表する300人程のスターを
対象に撮った写真『Super Stars』のポートフォリオ。きれい。

2007-12-19

コトバ方言変換(もんじろう)


モバイルも流行ってるらしぃ。メール送信時に変換を選べたらオモロそ。

ジャイルHP














Gyre-Omotesando
携帯、展示場、声、ウェブ(Blogワードの集積)。
ウェブサイトの右下から各カテゴリーワードの選択がオモロ。
「GYRE WORLD REFLECTOR」

慮る(オモンバカル)












慮る
リクルートの広告商品慈善事業!? オンラインショッピングで
売上をユニセフに寄付。作りたいものが創れてオモロ。

2007-12-18

Addidas 北京五輪


12億人が支える北京オリンピック。イメージはばっちし!?
頑張れ星野ジャパン

タカラトミー

 よくデスクに置いてあるのほほん族をBLOGにも。

2007-12-17

模倣品・海賊版撲滅CP by 特許庁


特許庁によるY!などへ出稿しているキャンペーン告知。
便利の隙間に入り込んだ悪への対抗をブランド会社が警笛。

3DV Systems














3DV Systems
新しいゲームインターフェース。PlayStationが出た時のボタンの多さや、
Wiiが出たときのコードレスさ、これも何かオモロそ。MinorityReportみたい。


2007-12-14

hatena world


アバター×インスタントメッセージ。
バーチャルな世界観でSecondLife的なパブ有!?

2007-12-13

SNS×IM


スカイプを利用したMySpaceのIM。SNSにIPフォンの一機能。
OnLineユーザ同士のメッセージのやりとりはIPフォンに??
色々発展してきそー。

2007-12-12

英語学習SNS












iKnow!
英語学習に特化したエデュケーショナルSNS。エンタメやBizに
よったSNSはあれど、学習系はあんま無いかも。

2007-12-11

Review Me





Review Me
BlogNetWorkへの有料参加がトラフィックらを生む。

2007-12-10

日本郵政グループ(年賀状BlogParts)



師走。そろそろこんな時期。
ネット+モバイル全盛時代の年賀状文化対策。

ものぼけ(プレースメント)


芸人による貝印商品を使ったモノボケプレースメント。

2007-12-07

X'mas CocaCola



Coke Side X'mas。

2007-12-06

CheerPass by StarBucks










Cheer Chain
StarBucksのクリスマスCheerキャンペーン。
アニメーションによるチェーンメールを実施。日本では
その入り口とCheer Pass Busが日本国中を駆け巡る(日本StarBuck

2007-12-05

うわさBlogParts(○○メーカー)



2007年流行語(ネーミング)大賞がWEBであったら、
今年は、○○ちぇき。○○メーカー?

mixiラクガキ


CGMへの加筆ブーム!?mixiで写真にラクガキできるサービス。
何かをUpする人がいて、その対象物にアクションを加えて更新。
  [2chでスレッド立てる⇒コメント挿入]
  [Blogに記事をエントリー⇒コメント+トラックバック]
  [YouTubeへ動画Up⇒Niconico動画でテキスト挿入]
インタラクティブなサービスって事なのかな?ユーザが作って、
ユーザにより編集されて、研磨されてくみたいな・・・。

2007-12-04

待ちデコ


携帯の待ちうけ画面をデコレーションできるサービス。
完全にターゲットがプリクラ世代。

2007-12-03

Gadget特集。


提供企業18社によるガジェット特集by MSN。