2008-06-23

Woopie











Woopie
動画ポータル⇒DeskTopTool(Downloader) かなぁり使える。

Next Level(New CF)

CANNE 終了


サイバー部門はUNIQLOCK一色らしぃ。The Saatchi&Saatchiおもろ。

2008-06-19

National Grid Floe












National Grid Floe
視覚的に楽しむエネルギーImpact 計算機。

2008-06-18

iPhone HallWay

2008-06-17

MY食







My食
レストランのざっぴんぐ。ソーシャルブックマーク。
by goo

Palette

Palette
スズキパレットのウェブサイト。

2008-06-16

Mentos Kiss Fight


メントスがAXEっぽぃ。w。ティザー~WebCam映画~アドバゲーム。

2008-06-13

Travian


ウェブベースのシムシティ(liks セカンドライフ)みたいな。
はまりそぅ。

2008-06-12

予告.in



予告.in
これぞネット。これぞIT。すごぃ。

2008-06-11

体験型バナー+サイト(アルツハイマー)


すごっ。

THE ECO ZOO


マッキャンのエコサイト。カンガルー。w 触り心地さいこー。

エコニワ


シティズンのRealScaleプロジェクト。著名人や企業タイアップ
お披露目サイト。

BitCash





BitCash
駅張り広告で見たBitCash。後発のeマネー。ポイント制だったり
モバイル連携だったり。Edy、SUICAなどとの住み分け必至。

2008-06-10

ヴァーチャルKiss by web cam


Mentos Movie。ウェブカムを使ったバーチャル体験コンテンツ。

2008-06-09

TestTube










testTUBE
YouTubeのラボ。ストリーミングや同時コメントなど、
日々進化するGoogle魂がここにも。

時節柄・・・。そとあそび。


梅雨の合間に、夏に向けて、外遊び。

TV Ads+Google


TVキャンペーン用語をAdwardsとして購入すればGoogle Analyticsに
オンラインレポートされる。すご。

2008-06-06

ワンセグ。











ワンセグ
おすすめワンセグコンテンツサイトbySony

2008-06-05

最近のイケてたCMs( AXE / HONDA)


有事の際の目線がパラノイド。w


H O N D Aきっちり見えてます。(No Limit? Nothing is Possible?)

さかさまにあ






さかさまにあ
動画の巻き戻し動画を作ってくれるサービス。顔チェキとか、
パッとびみたく、携帯は写メなどの機能を考慮したサービスだと
一気に充実性やらJumpするなぁ。

Fiat500


Fiatのアーティストコンテストイベント。
何人入ってくんだこりゃ・・・。w

DigitalTrade


壁紙やらSecondLifeのアイテムなどのトレードも可能。
Pexとかとの絡みあるのかな?

2008-06-04

GreenTV






GreenTVjapan
エコ系サイト、エコ関連のTVプログラムのアーカイブ。
Greenz同様、世界規模の動きにもついていかなきゃ、、

2008-06-03

Intel 優雅な週末。


監視感があってオモロー。

休刊⇒ウェブ復活。


書籍は休刊。ウェブで復活。

Air Do


Air Doの夏前旅行促進キャンペーン。見せ方やら
プレゼントフックの導線やら勉強になるなぁ、、

2008-06-02

Mobileart


可動式美術館。シャネル×Art。
サーカスに加え美術館も今や移動式。コルベールもそだったし。

自衛隊サイト。


動画バックのキレイなサイト。goveranmentドメインも
クリエイティブなモノが最近おおめ。

360度系。Vidal


360度写真のサムネイル。髪の毛本来の美しさを360度Snapで
見せるブランド体験サイト。IKEAの流れからかクルマもシャンプーも
こういうの流行なのかな!?

C4

Citroen C4
360度閲覧ビューアー。

New TEANA
こちらもかっこいぃ。

2008-05-30

キセキ




キセキ
対象エリア内で、携帯のGPSが移動場所をすべてトレース。
個人的には結構怖いけど、高齢者+若年層保有者には良い?

2008-05-29

エネゴリ。


新日本石油ENEOSのエネルギーブランドサイト。

Googleコラボ。


Google MapとMixiがコラボ。地域情報をmixiの日記で。
NHK×Perfume×YouTubeも含め最近盛ん。

2008-05-28

Tree People


昨今は環境系サイトが乱立。2,3年前にはやった木を植えたり
育てたり・・・。

2008-05-27

ジャンプ×Roots


どんなシーンか思い出せるくらい鮮明なひとコマを広告
メッセージ領域に。日本各地で300ほどのクリエイティブが。

職人醤油.com






職人醤油.com
伝統デザイン工房の手がける醤油専門サイト。
伝統調味料×ITでブランドアップ。

2008-05-26

Smart









Play>Smart
かわいいスマートブランドサイト。おもろ

2008-05-23

Fantaドイチェ


Fanta×Wiiなどエンタメとの相性を生かしてんだなぁ。

2008-05-22

ジョニージェネレーター















AXE Full Moon Party
ジョニーにイケてるキメ台詞を教えて女性をくどく、、、

2008-05-21

UNIQLO Try


インターフェースが素敵すぎる。ローディングや円グラフの見せ方まで。

2008-05-20

こえ部








こえ部Live
個人ラジオ放送局。ライブチャットも可能。

2008-05-19

2D→3D










Live2D
2D画像を3D画像へコンバータ。SNSなど自己紹介
で自分の画像を遣うサービスが乱立する中。こぉゆぅん
は結構良いのかも、、

LouisVuitton








Louis Vuitton Journeys
ヴィトンのグラフィック画像サムネイル。旅×カバン。
最近のキースの写真にもびっくりしたが、きっちりと
プロダクトプレースメントされたGrが素敵。

2008-05-16

曲ジェネレーター













おしえてDJ RO!
中央ろうきんの住宅ローン促進プロモーション。
自分の自宅に抱く夢をDJ ROが編曲してくれる。

2008-05-15

SearchMe
















Search Me
ビジュアルインターフェース重視の検索エンジン。同様サービス
乱立で生き残りを図るにはこういったトコロが重要に?

TownWork Joboob













JOBOOB
TownWorkのポイントサービスサイト。

ブカツの天使




ポカリスウェット協賛、ブカツの天使=マネージャーTV。

2008-05-14

Telescope










World Wide Telescope
天体観測をウェブで。子供の欲しいモノだった望遠鏡も
今ではウェブで閲覧可能。しかもハッブル宇宙望遠鏡などの
有名天体観測Toolも可能。自由研究とかなくなりそ。

2008-05-12

360度ビューアー(Virtual Reality Mag)







VRMAG 360Viewer
ゲームや映画に使われたら綺麗そう。プロダクト紹介サイトや
他の広告サイトでも相性よさそ。

言の葉草


季節の変化、二十四節気めぐり。立夏や梅雨やら時節的に
やってくるワードの説明や写真がとっても綺麗。

Toyota Eco-Eco Everybody








Toyota Eco Eco Everybody
トヨタ自動車のエコサイト。あしたのエコノミー、ファーブル、
エコノミーファイルなどトヨタのエコリズム体感サイト。

2008-05-09

前向きスイッチ。

笑顔(前向き)パーマリンク。

2008-05-08

動画DL専用ブラウザ


久々に感動Tool。Sleipnirと同じくらい感動。
動画共有サイトの検索~形式指定のDL~iPodなど、、

昭和の日。








昭和の日
追憶サイト。昭和CGMでエピソードが投稿可能。

YT公式日本政党ページ










日本の政党 by YouTube
media戦略のひとつ。YT。テクノラティ使った支持率調査に
くわえ、ローミング回数なども今後の指標に!?

2008-05-07

Audi RS6


欽ちゃんの仮装大賞みたいな。

Metal Denim Passion(Levis)


動画の最後=サイトインターフェースがかっこ良すぎ。

Shorts Shorts


ショートフィルムフェスティバル。東京では一ヵ月後にラフォーレで。

AXE Cottage













AXE Cottage
AXEカナダのブランディングサイト。動画が意味深でオモロ。

笑顔のデッサン。















笑顔のデッサン
SHARPの写真ジェネレーターサービス。