2011-09-09

Puma Social













PUMA Social
もはやファッションブランドってイメージしかないかも。
にしても、このサイトのトンマナは好き。

2011-09-06

Subaru Sound Drive














SUBARU Sound Drive

スバルカラーホイール。
ソーシャル情報がドライブミュージックとして編集。

2011-09-05

Sony Tablet Discover













Sony Tablet
ほしいかも。

2011-09-04

Social Gift














Social Gift
ほらね。Social○○がどこでも使われそ。

2011-09-03

PogoPlug.com












PogoPlug

HULU的な月額費用よりかはハード購入でApple TV的にやった方が
良いと思うが、やはりクラウドの利用方法がどうキャズムを超えて
一般消費者に受け入れられるかという感じ。

ウェブ進化論。














web進化
あたまの整理に良いね。

Citroen DS3

ファッショナブル。

2011-08-30

彼ログ。













カレログ
すげぇな。これ。

KIA CF/

もう、何をテイクアウトすれば良いのか。

2011-08-29

Axe Playboy Mansion

AXE Playboy Mansion
Facebook Connectする勇気がない・・・.w

iPhone5!?

iPhone5!?

2011-08-28

HardlyWork.in















HardlyWork.In
Excelをやってるように見せてFacebookフィードを楽しむ。

なんか前にもゲームをバレずにやる系があったような。
中毒者の仕事時間中でのソーシャルタイム確保に。

2011-08-27

女性向けラブプラス?









My Virtual BoyFriend

男女ともに、バーチャルに求めちゃうよね、

Interactive Billboard

2011-08-24

Hyundai Velostar

2011-08-23

3D AR

3d Video with Kinect and iPad from cc laan on Vimeo.

I Fix it.
















I Fix It
分解マニュアル、トラブルシュートマニュアルなど。
新商品の発売と同時にあってもオモロい。

2011-08-22

AIDS CP by TBWA¥Paris

フランスはやっぱりすごいな。

パンパース。

インサイト突いてるな〜

2011-08-21

メフィラスクエスト








Mefilasquest
よく出来てるなぁ。

2011-08-20

未来へのキオク(google)







未来へのキオク
TVCMも良いけど、単に当サービスが良いね。


FRijj














FRijj You LOL,You Lose
笑ってはいけない・・・シリーズ的なミルクシェーク会社のプロモ。

2011-08-18

Insitu Arte













Insitu

Google Mapの使い方が素敵。

LEVIS UK

2011-08-17

Google Puzzle














Google Puzzle
ようできとる。USPまで伝わるし。

三菱OutLander

audi a1とbmwの1mを合わせた様な・・・.

2011-08-16

バーチャルバトン(New Balance)



New Balance

NYCでバーチャルなバトンを

まわすNewBalanceのアプリ。

2011-08-10

Banana Flame AR試着。













Banana Flame
ソーシャルショッピング試着。
ウェブ上のクローゼットなどあったけど、試着ができるのは良いかも。

Give a Shit

すげぇドメインだなぁ

2011-08-09

CA4LA















CA4LA
帽子が欲しくなってきた。

2011-08-08

IKEA














IKEA

IKEAのプロモーションサイト。
動き音楽が素敵。

2011-08-03

adidas adizero.jp

Samsung USP CM

このシリーズ。これぞUSP訴求のお手本。

2011-08-01

The Planet Zeroローンチ













The Planet Zero
単純に良い!

Windows Phoneのフリック入力





















Mango フリック入力
日本向けのフリックが凄いな。。。「っ」「づ」とか

一応iPhoneよりユーティリティ高いけど使いこなせるのかな?
スーファミからPSになったときのボタンの多さを思い出した。

2011-07-31

Toront Zoo












Toront Zoo

動物園の客寄せペンギンを利用したウェブコンテンツ。

HTML5 バナーデモ。












HTML5 バナーDemo

CTRとかCVRとかぢゃなく、もう、Experienceなのかも。
(こんなバナーがあったらクリックロスが凄いし)

誘導効率って考えがトリプルメディア論に固執している古い考えで、
結局、ネットユーザが見ている・愉しんでいるサイトで、どれだけ
隙間に入り込んで、どれだけ興味モチベーションを高くさせられるかが
今後のバナーなのかも知れない。誘導してくれなくても良い、滞在している
サイトにはそれなりの目的があるので、その目的を体験している合間に
ちょっとだけ見てもらう・・・。みたいな。

参考:BIBORG

VW AR app



VW Golf AR App

カブリオレがARで体現。

大きさも変更できて、
パーキングシミュレーションも。


2011-07-30

Think Blue













Think Blue (VW)
色んな仕込みがあっておもろぃ。

Chrome Web Store











Chrome Web Store
Webブラウザー向けStoreに色んな物が・・・。

Google +の「+1」を「1 up」に変えるアドオンなどなど。
究極のUGCだなぁ。

Citroen C4

テンポが良いね!

2011-07-29

WWF My World Panda

The world is where we live from WWF on Vimeo.

All is Not Lost















All is Not Lost(Play! with Chrome)
Google Chromeで遊ぶ的に展開されてる今回のパフォーマーPV

かっこいぃ。SOURのPVを思い出しますが、人文字ならぬ足裏文字。w

2011-07-27

Adidas all event one














adidas all event one
フェイスブックアプリ。

アバター的イベントコンテンツ。

2011-07-26

AIDS SexyFingers

















Sexy Fingers
動き、リズム、音楽、インターフェース、サイトコンセプトなどなど

結構素敵ですね。

Google Awexpress

判りやすい。良いですね。

2011-07-24

Cool Japan













Cool Japan
参加したかったな。

にしても、このクリエィティブ。

2011-07-23

Universeries













Universeries
動きがちょーかっこいい。

世界観、宇宙観はさすが。

Light up(Heineken)













Lightup bottle by Heineken
光を利用したプロモーションはここ数年では、

3Dプロジェクション+ライトセーバーアートかな。

2011-07-22

Converse Create Own













Converse Create
自作物としては珍しくないけど使い方や導線設計が素敵。

2011-07-21

Nike Addiction

NAが怖い・・。

2011-07-20

Canon This Moment

ギャラクシーアプリガイド。
















Galaxy App Guide by Google
めちゃかわいい。つくりもお手本のようなコーディング。

2011-07-19

Summer Eve

2011-07-17

宇宙たんざく















宇宙たんざく
セレナの七夕企画。

サムソンのギャラクシー宇宙企画しかり、定期的にくる宇宙ブーム。

Playboy..

判りやすい動画ジェネレーター

2011-07-16

Lindoc (Social Learning NetWork)















Lindoc
東大だけに学習向けLink Document。ソーシャルラーニングネットワーク。

2011-07-15

Greenpeace Adidas vs Nike














Nike vs Adidas by Greenpeace
VWのCFを揶揄したスターウォーズシリーズもすごいけど、

adidas、NikeのCFをそっくりさん使ってまで揶揄。
シーシェバード的な過激さ。

2011-07-14

2011-07-13

wii マリオカート













Wii マリオカート
Xboxに押され気味なのかスマートフォンアプリのせいか

最近Wiiを見ない。そして自身もやってない。
淋しいので頑張って欲しいな。

2011-07-11

HP×AKB48














HP×AKB48
どこもかしこもタイアップしてるなぁ。グループ後は、

個別で使い倒して年内賞味期限説も?

2011-07-10

Interactive Bannar by Peugeot















Peugeot インタラクティブバナー
単純なゲームだけど、些細な事への気配りが素敵で、

Facebookへの誘導もキレイ。

2作目も最高。Sony Tablet Two Will

いいなぁ。

Jetta GLI

2011-07-08

100人キス by Zima











100 Kiss Zima
質問がえぐってくる。w

MINIハイジャック




















MINI Hijack

MINIのソーシャルプロモーションサイト。
アメリカ、韓国、日本、中国、ベトナム、インドネシアといった順で
今まさにネットバブルのマレーシアっぽくお金が一杯かかってそう。

2011-07-07

adidas then now forever















then now forever by Adidas
自分でグラフィックかける感はすごいね。


2011-07-06

ダレミル












ダレミル
人でドリルダウン。

2011-07-05

Nexus














Nexus
ピタゴラスイッチを自前でできる。

PenPic














Penpic
今年度のモバイル写真共有アプリの潮流はすごいな。

2011-07-04

よるドラ










よるドラ
賢い節電のための、夜ドライブ。

20 Things I learned.















20Things I Learned
ブラウザやウェブで出来る20の事絵本。

単に動画で伝えるだけでなく、読み物でも展開する親切さは流石。

2011-07-03

Motion Movie Sample

LandEscape Teaser 2011 from John H. King on Vimeo.


なんだろ、凄く気持ちのよい動画。

2011-07-02

We Miss You













We Miss YOU
動画インパクトあり過ぎ。そして凄く良い。


VW Sirocco Cup AR/














VW Sirocco Cup
ARを利用したハンドル+レースゲーム。
AR史上一番好きかも。