2011-05-31

AXE Spray













AXE SPRAY AWAY
秀逸だなぁ。テクノロジーがしっかりとカスタマー視線になってる。

2011-05-30

Party

















PARTY
おそらく日本で一番イケてるインタラクティブクリエィティブラボ。

Kondis Ikea



Kondis

IKEA Apps

ホームメイドの
インサイト。

2011-05-27

Prius Special Site












Prius SPコンテンツ
考えられていることを感じたサイト。

2011-05-26

NFC(Near Field Communication)











NFC
Nスクリーンで一斉にゲームしたり、画面が小さい場合、ライブ動画を

見る時は複数台ならべて見てみたり・・・っと幅は広がるなぁ。勉強×2

Chivas PhotoMovie

ずっと見てられる。

2011-05-25

Save the Nike Pool

The Pool - The Full Story from Nike 6.0 on Vimeo.

Digital Landscape

Digital Life: Today & Tomorrow from Neo Labels on Vimeo.

見せ方勉強になります。

Amazon Nice Graphic















Amazon
時代が色々と動いているなか、BtoCを主軸に変わらないAmazonは

やっぱり王者な気がしてきた。

2011-05-24

今こそ、モノづくりの底力を。













日産復興
単純にすごくいい。

Plank@Facebook








Planking Photo
シュールな写真になる+SNS向きな気がする。
台湾かどっかの観光写真っぽいのも流行ってるし、

何かのプロモーションに使えそう。

2011-05-23

Brand Toys
















brand toys

アバター。色んなブランドもみられて素敵。

2011-05-20

Wembleyスタジアムの観客ヴュー。
















Wembley360
観客になって見た試合のインサイトをついてるコンテンツ。

2011-05-19

Audi イケてるバナー。





















audi axle

ハンドリングによる横Gを感じさせるクリエィティブ。

Polo Gifトーナメント

















POLO
gifおもろぃ。

2011-05-18

サーシャとプレゼント選び。

















サーシャとプレゼント探し
電通とMITコラボ作品。感覚検索はLabooに似てる。

Converse Art

2011-05-17

Google Chrome App















Google Chrome Web Store
とことんソフトウェア方面でのマーケットプレイスを拡大するGoogle。

apple app storeの現状をみる限り、Web-Based App for Chrome的な動きは
正解かも。あとは、iTunes同様に課金との兼ね合いか。

2011-05-16

ROME tech(WebGL)















ROME/Web GLデモ
ブラウザベースの3Dグラフィックス技術。ブラウザ依存せずに、
プラグイン不要となれば今後活躍する場が多そう。


Chanel

Chanel Cruise 2012 "The Tale of a Fairy" Dir. Karl Lagerfeld from gabriel on Vimeo.

圧倒的なクリエイティブの質。