2006-06-10

ノーボーダー Domestic Service




















結構前だがIBM→レノボ。
バックオフィスが中国やインドへって記事
by 米IBMのサミュエル・パルミサーノ会長兼CEO。

IT業界、特にハードウェアに関しては生産Costもあるから、
製造業と一緒なんだなぁ。日本のお家芸だった金型も設計図から
完全コピーとかってTV番組見た覚えが・・。でもバックオフィスまで
海外移転するって事はITスキルのボーダレス化って事!?
Googleが日本人ウェブマスターを募集ってのもうなずける。

ただ、
Googleの中国における検閲や、迅雷在線などから考えてみると、
メディア自体もMade in ○○が進んでるかも。 製造業であれば
ブランド名を残して海外法人化をするけど、ネットメディアの場合、
必要がないのかな?プログラミング・システム技術はOpenなWEB
の場合、機能重視傾向が強い?更に、生産までのCostの代わりに
保守・運用Cost、システム開発Costを抑えられるなら、わざわざ
海外のヒト・モノは不要って事?

ぜひとも、
海外で真似されるドメスティックサービスを!!

0 件のコメント: